生年月日 1995/02/15出身地 鳥取県趣味 映画鑑賞座右の銘 実るほど頭を垂れる稲穂かな
2016年、ITベンチャー企業に入社。営業職としてキャリアをスタートし、 その後システムエンジニアとしても経験を積む。技術と営業の両面を理解する ハイブリッド型のマネージャーとして、現場目線と戦略視点のバランスを強みに活躍。2025年、株式会社Lubensに入社。コミュニケーション力と実行力を武器に、 チームをリードし、事業成長に貢献している。
Lubensとの出会いは、僕が個人事業主として事業をしていた時でした。ある日、伊東から「会社を立ち上げるから、一緒にやってくれないか」と熱烈なオファーを受けたんです。正直、最初は悩みに悩んで「断ろう」と決めて、一度断りました。
でも翌日、伊東は何事もなかったかのようにまた「Lubensという会社を作るんだけど、一緒に働かないか」と声をかけてきて(笑)。そのやり取りが8回くらい続きました。最終的に、「彼には自分が本当に必要なんだ」と思って、腹を決めました。
今は営業部のマネージャーとして、チームのマネジメントをしています。売上や目標数字の管理はもちろんですが、それだけでなく、メンバー一人ひとりの成長や、事務スタッフを含む全体のサポートまで、広く関わらせてもらっています。「数字だけを見る」ではなく、「人を育てる」ことを大事にしています。
やりがいは、部下やチームのメンバーが目標を達成した時、受注して喜んでいる姿を見るときですね。それが一番うれしいです。
面白さは、自分の「こうしたい」「こうしたら良くなる」という提案が、そのまま形になっていく環境があること。自分が会社をつくっているような感覚があって、楽しいです。
“家族”です。信頼できて、支え合えて、遠慮なく本音が言える。そういう関係性を築けている場所なので、まさに家族のような存在だと感じています。
安心してくれ。君の未来は、俺が守る。どんなに不安でも、最初の一歩が踏み出せれば、それでいい。あとはこっちでなんとかする。だから、遠慮せず飛び込んできてほしい。一緒に走りながら、君の成長を支える準備は、もうできているから。
〒531-0072大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目4-15エス・ピー・アイス本町ビル4FTEL : 06-4963-2533 / FAX : 06-4963-2534
2016年、ITベンチャー企業に入社。営業職としてキャリアをスタートし、その後システムエンジニアとしても経験を積む。技術と営業の両面を理解する ハイブリッド型のマネージャーとして、現場目線と戦略視点のバランスを強みに活躍。2025年、株式会社Lubensに入社。コミュニケーション力と実行力を武器に、チームをリードし、事業成長に貢献している。