HISTORY

YOSHIZAWA KOKI

吉澤 昂希

2022年 入社

サブマネージャー

数字で語る、 提案エンジン。

生年月日 1994/06/13
出身地      大阪府
趣味         馬
座右の銘   一攫千金

CAREER - 経歴-

リスクのない人生はリスクだ。

2017年、新卒としてFA機器のルート営業職に入社。
 堅実な成果を積み重ねるも、成果が十分に還元されない仕組みに疑問を抱く。 そんな中、伊東と出会い、「挑戦に報いる環境」での成長を決意。
 2022年にLubensに入社。 素直で謙虚な姿勢を武器に、トップ営業マンとしてチームを牽引している。

INTERVIEW

-吉澤さんとLubensはどんな出会いだったんですか?

大学を卒業してから。何となく働き、何となく生きているだけの毎日でした。
何をやっても評価されない、頑張る意味すら見失っていました。
そんな時に、「一緒に働こう」と声をかけてくれたのが、伊東社長でした。

あの瞬間は、ただただ衝撃的でした。
本当に、社長の一言で自分の人生は180度変わったんです。

それまで何をしても認められなかった自分が、
ここでは、ちゃんと認めてもらえる。ちゃんと価値を感じてもらえる。
今はもう、言葉だけでは言い表せないほどの想いがあります。

この場所が、自分を“拾ってくれた”場所であり、
“育ててくれた”場所になっています。

-現在担当している仕事について教えてください。

私は主に、お客様に対してSNSを活用したブランディングや集客の提案を行っています。
特に得意としているのが“マンガ”を使ったプロモーションですね。
単に「集客する」のではなく、その企業にとって“本当に必要なお客様”を集める。
そこにしっかり向き合いながら、オーナー様や代表の方に合ったご提案をしています。
「私にしかできない提案」を届けることが、自分の役割だと感じています。

Lubensでの仕事のやりがい、面白さは何ですか?

やっぱり、自分の提案やクリエイティブが“成果”として返ってくること。
数字として、反応として、お客様の声として。
そして何より、AIでは真似できない、“人間だからこそできる仕事”に携われている実感がある。
その点に、すごく大きなやりがいを感じています。

-Ludensは貴方にとってどんな存在ですか?​

一言で言うと、「なくてはならない存在」ですね。
もっと言えば、“大好きな会社”。
この会社がなかったら、今の自分はいない。そう断言できます。
それくらい、自分にとって大きな意味を持つ場所です。

-これから出会う仲間に一言お願いします。

どんな人でも、「変わりたい」という気持ちがあれば、人生は必ず変えられると思っています。
僕自身、それを経験してきたからこそ、今がある。
だからこそ、これから入ってくる仲間のことは、最後までしっかり面倒見たい。
一緒に、変わっていく過程を楽しみながら、働けたら嬉しいです。

HISTORY

吉澤 昂希

YOSHIZAWA KOKI

2022年 入社

サブマネージャー

数字で語る、 提案エンジン。

生年月日 1994/06/13
出身地      大阪府
趣味         馬
座右の銘   一攫千金

CAREER - 経歴-

リスクのない人生はリスクだ。

2017年、新卒としてFA機器のルート営業職に入社。
 堅実な成果を積み重ねるも、成果が十分に還元されない仕組みに疑問を抱く。
そんな中、伊東と出会い、「挑戦に報いる環境」での成長を決意。
 2022年にLubensに入社。 素直で謙虚な姿勢を武器に、トップ営業マンとしてチームを牽引している。

INTERVIEW

-Lubensとの出会は?

大学を卒業してから。何となく働き、何となく生きているだけの毎日でした。
何をやっても評価されない、頑張る意味すら見失っていました。
そんな時に、「一緒に働こう」と声をかけてくれたのが、伊東社長でした。

あの瞬間は、ただただ衝撃的でした。
本当に、社長の一言で自分の人生は180度変わったんです。

それまで何をしても認められなかった自分が、
ここでは、ちゃんと認めてもらえる。ちゃんと価値を感じてもらえる。
今はもう、言葉だけでは言い表せないほどの想いがあります。

この場所が、自分を“拾ってくれた”場所であり、
“育ててくれた”場所になっています。

-担当している仕事を教えてください。

私は主に、お客様に対してSNSを活用したブランディングや集客の提案を行っています。
特に得意としているのが“マンガ”を使ったプロモーションですね。
単に「集客する」のではなく、その企業にとって“本当に必要なお客様”を集める。
そこにしっかり向き合いながら、オーナー様や代表の方に合ったご提案をしています。
「私にしかできない提案」を届けることが、自分の役割だと感じています。

-仕事のやりがい、面白さは何ですか?

やっぱり、自分の提案やクリエイティブが“成果”として返ってくること。
数字として、反応として、お客様の声として。
そして何より、AIでは真似できない、“人間だからこそできる仕事”に携われている実感がある。
その点に、すごく大きなやりがいを感じています。

-Ludensは貴方にとってどんな存在ですか?​

一言で言うと、「なくてはならない存在」ですね。
もっと言えば、“大好きな会社”。
この会社がなかったら、今の自分はいない。そう断言できます。
それくらい、自分にとって大きな意味を持つ場所です。

-これから出会う仲間に一言お願いします。

どんな人でも、「変わりたい」という気持ちがあれば、人生は必ず変えられると思っています。
僕自身、それを経験してきたからこそ、今がある。
だからこそ、これから入ってくる仲間のことは、最後までしっかり面倒見たい。
一緒に、変わっていく過程を楽しみながら、働けたら嬉しいです。