HISTORY

SAITO TAKAYA

斉藤 誉弥

2024年 入社

クリエイティブデザイナー

細部を詰める、 静かなハンター。

生年月日 2000/04/25
出身地      大阪府
趣味         ドライブ
座右の銘   自利利他

CAREER - 経歴-

感性のままに生きてきた。

僕はさまざまな仕事を経験してきました。アパレル、バーテンダー、派遣社員——。
いつも「ここじゃないかも」と感じながら、環境を変えながら働いてきたタイプです。
でも、どんな職場にいても心のどこかで思っていたのは、
「自分の強みを活かせる、本当にしっくりくる場所に出会いたい」ということでした。

Lubensとの出会いは、まさにその答えでした。

INTERVIEW

-斉藤さんとLubensはどんな出会いだったんですか?

きっかけは伊東社長との出会いです。
当時、伊東社長が経営していたBARに僕がお客として通っていて、
その中で僕の人柄を見てくれたのか、「一緒に仕事しないか?」と声をかけてもらったのがスタートでした。

-現在担当している仕事について教えてください。

SNS広告を企業様にご提案する営業と、広告クリエイティブのデザイン制作を担当しています。
営業もデザインも、自分の力を試せるフィールドとして日々挑戦しています。

Lubensでの仕事のやりがい、面白さは何ですか?

僕は負けず嫌いな性格なので、営業で数字を追いかけることや、
デザインで周囲と切磋琢磨しながら高め合える環境がすごく楽しいです。
毎日が自分との勝負、みんなとの勝負。やりがいを感じる瞬間が多いですね。

-Ludensは貴方にとってどんな存在ですか?​

「自分を活かせる場所」です。
今まで、自分の良さや能力を活かせる仕事に出会えていなかったけれど、
Lubensでは才能を見出してくれる人がいて、支え合える仲間もいる。
やりたいことにチャレンジできて、やりがいも感じられる。
やっと“自分の場所”を見つけた、そんな気持ちです。

-これから出会う仲間に一言お願いします。

本当に、全員仲がいいです。
入って後悔することはないと、自信を持って言えます。
迷っているなら、まずは飛び込んでみてください!

HISTORY

斉藤 誉弥

SAITO TAKAYA

2024年 入社

クリエイティブデザイナー

細部を詰める、 静かなハンター。

生年月日 2000/04/25
出身地      大阪府
趣味         ドライブ
座右の銘   自利利他

CAREER - 経歴-

感性のままに生きてきた。

僕はさまざまな仕事を経験してきました。アパレル、バーテンダー、派遣社員——。
いつも「ここじゃないかも」と感じながら、環境を変えながら働いてきたタイプです。
でも、どんな職場にいても心のどこかで思っていたのは、「自分の強みを活かせる、本当にしっくりくる場所に出会いたい」ということでした。

Lubensとの出会いは、まさにその答えでした。

INTERVIEW

-斉藤さんとLubensとの出会は?

きっかけは伊東社長との出会いです。
当時、伊東社長が経営していたBARに僕がお客として通っていて、その中で僕の人柄を見てくれたのか、「一緒に仕事しないか?」と声をかけてもらったのがスタートでした。

-担当している仕事を教えてください。

SNS広告を企業様にご提案する営業と、広告クリエイティブのデザイン制作を担当しています。
営業もデザインも、自分の力を試せるフィールドとして日々挑戦しています。

-仕事のやりがい、面白さは何ですか?

僕は負けず嫌いな性格なので、営業で数字を追いかけることや、
デザインで周囲と切磋琢磨しながら高め合える環境がすごく楽しいです。
毎日が自分との勝負、みんなとの勝負。やりがいを感じる瞬間が多いですね。

-Ludensは貴方にとってどんな存在ですか?​

「自分を活かせる場所」です。
今まで、自分の良さや能力を活かせる仕事に出会えていなかったけれど、
Lubensでは才能を見出してくれる人がいて、支え合える仲間もいる。
やりたいことにチャレンジできて、やりがいも感じられる。
やっと“自分の場所”を見つけた、そんな気持ちです。

-これから出会う仲間に一言お願いします。

本当に、全員仲がいいです。
入って後悔することはないと、自信を持って言えます。
迷っているなら、まずは飛び込んでみてください!